「一括払いできるお金はないけどパーソナルジムに通いたい!」
「都度払いできるパーソナルジムってあるの?」
パーソナルジムに通いたいけど、まとまった時間や資金がなくて悩んでいる人も多いでしょう。
そこで今回は、会員にならなくても通える単発・都度払い対応のパーソナルジムをご紹介します。
全国各地のジムを紹介するので、トレーニングを始めるときの参考にしてください。
※価格、サービス内容は2022.12.20時点です。
目次
- 東京のパーソナルジムの特徴は?
- 東京の都度払い・回数券で利用できるパーソナルジム8選
- 【BEYOND】入会金なしの回数券が利用できるジム
- 【Dr.トレーニング恵比寿本店】月会費なし!整体やマタニティトレーニングも可能
- 【MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)渋谷店】夜23時まで営業している個室プライベートジム
- 【ALBIT(アルビット)銀座店】女性専用パーソナルジム!美脚・美尻に特化
- 【STUDIO PERSONAL(スタジオパーソナル)四谷三丁目店】ウェア・シューズは無料レンタル可能
- 【eviGym(エビジム)渋谷東口店】都内9店舗どこでもパーソナルトレーニング可能
- 【visiongym(ビジョンジム)三田店】EMSで20分の時短トレーニングを実施
- 【STUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)渋谷・南平台店】入会金無料・無料レンタル品も充実
- 【grlow(グロウ)パーソナルジム】姿勢改善×加圧トレーニング 単発&回数券
- 東京の都度払い以外でおすすめのパーソナルジム
- 全国の都度払い・回数券で利用できるパーソナルジム
- 都度払いでパーソナルジムに通うメリット
- 都度払いでパーソナルジムに通うデメリット
- 都度払いのパーソナルジムがおすすめな人の特徴
- 都度払いのパーソナルジムのよくある質問
- 自分に合う都度払いのパーソナルジムを見つけよう
東京のパーソナルジムの特徴は?
東京のパーソナルジムは以下のような特徴があります。
- 競合が集結しているため、料金を安く設定しているジムも多い
- 2ヶ月で大幅ダイエット成功など、実績のあるジムが多い
- 目的別のコースが豊富に用意されていて結果が出しやすい環境
- 都度払いや月1回からなど、自分に合わせた通い方ができる
- 主要駅から徒歩5分以内と近いため通いやすい
- 手ぶらOKなパーソナルジムが多い
東京のパーソナルトレーニングジムは非常に激戦区のため、各ジムがお客様に通ってもらおうと豊富なキャンペーンを行っています。
そのため体験費用や入会金が無料など、初期費用を抑えやすい傾向にあるでしょう。
もともとパーソナルジムの相場は2ヶ月で約20万円前後かかりますが、まとまった費用を用意しなくても始めやすい一面もあります。
その中でも都度払い・単発制度は、「費用と時間が足りないけれどパーソナルトレーニングを受けたい」という方におすすめです。
通常は月4回から8回コース・2ヶ月16回コースなど決まっていますが、都度利用だと自分の好きな時に通えます。
また都度払い・単発の費用は1回1万円前後が相場なので、大きな支払いの心配もないでしょう。
最初は都度払いで通い成果を感じたらコース変更なども可能なので、自分に合ったジムを選ぶ手段としてもぜひ活用してください。
東京の都度払い・回数券で利用できるパーソナルジム8選
東京都内で都度払い・単発利用や、回数券に対応しているパーソナルジムをご紹介します。
パーソナルジム名 | 入会金 | 都度払い料金 | 体験コース |
---|---|---|---|
BEYOND(回数券) | 無料 | 8,250円~ | 5,500円 |
Dr.トレーニング(都度払い) | 35,600円 | 6,700円〜 | 6,800円 |
MIYAZAKI GYM(都度払い) | 22,000円 | 13,200円 | 5,500円 |
ALBIT(都度払い) | 無料※ | 8,000円 | 無料※ |
STUDIO PERSONAL(都度払い) | 30,000円 | 8,500円 | 無料※ |
eviGym(都度払い) | 無料 | 11,000円 | 1,100円 |
visiongym(回数券) | 11,000円 | 8,800円 | 2,200円※ |
STUDIO KOMPAS(都度払い) | 無料 | 9,000円 | 9,000円 |
grlow(単発&回数券) | 20,000円 | 8,000円〜 | 8,500円 |
全て税込表記
都度払い・単発のプランを用意しているジムは少なく、非常に貴重です。
金額や値段だけでなく営業時間やレンタル品なども確認して、自分に適したジムを選びましょう。
またダイエットや男性・女性向き、短期集中や安いなどの目的別にパーソナルジムを比較したい方は、以下の関連記事もおすすめです。
プライベートジムなども紹介しているので、ぜひチェックしてください。
【BEYOND】入会金なしの回数券が利用できるジム

BEYONDは、ライフプランニングコースと回数券チケットのどちらか選べるパーソナルジムです。
回数券は、パーソナルジム経験者の方や来店が不定期になる方におすすめのプラン。
2カ月などの期限の縛りがないため、自分のペースで通えるでしょう。

今月限定!初回体験トレーニング11,000円が無料!
ビヨンドの体験トレーニングはかなりの本格派で、トレーナーさんから1つ1つの動きを丁寧に楽しく指導してくれます。
BEYONDのトレーニングが自分に合っているかをまずは確かめてみてください。
また、カウンセリングではトレーニングだけでなく、自分の理想の体型のためのダイエットプランを提案してもらえます。
痩せるための食事指導もプロの方から無料で教えてもらえるだけでも、行く価値はあるでしょう。
\予約枠が埋まる前にお早めにチェック!/
初心者や筋トレが苦手な人でも
気軽に試せる!
BEYONDのトレーナーは主に体の美しさを競う大会での入賞者から構成されており、自身もボディメイク経験者です。
多様な筋トレの方法を熟知しているため、部位別の要望が可能なのもポイント。
正しいフォームを意識したトレーニングで、1回のプログラムでも本格的な指導をプロから受けられるでしょう。
(出典:BEYOND公式HP)
(出典:BEYOND公式HP)
通える時に通うだけでも、大きな成果に期待できますね。
店舗は池袋や六本木・銀座・赤坂など関東の首都圏エリアだけでなく、北海道から九州の熊本県まで全国に展開しています。
無料カウンセリングも24時間受付中なので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
入会金 | 無料 |
---|---|
都度払い・回数券料金 | 回数券10回:96,800円(1回9,680円) 回数券20回:176,000円(1回8,800円) 回数券30回:247,500円(1回8,250円) ※トレーニングは1回55分 |
体験コース | 5,500円 |
レンタル品・サービス | ウェア・タオル無料貸出、アメニティ無料 ロッカースペース・シャワールーム完備 |
営業時間 | 10:00〜23:00 ※店舗によって異なる |
\入会金・体験が今なら無料!/
ビヨンド公式サイト
https://beyond-gym.com/
【Dr.トレーニング恵比寿本店】月会費なし!整体やマタニティトレーニングも可能

Dr.トレーニングはパーソナルジムを身近に感じてもらうため、月会費を設けていない都度払いシステムです。
恵比寿駅にある本店を中心に自由が丘や代々木など都内に19ヵ所展開しています。
都度利用ですが管理栄養士が在籍しているため、食事管理や栄養の相談も気軽にok!
他にも以下のトレーニング等を実施しています。
- 整体トレーニング
- マタニティトレーニング
- ピラティス(ヨガ)
都度払いでもあらゆる目的に対応してほしい方にオススメです。
またセミパーソナルトレーニングで複数人で受けるコースがあるので、マンツーマンでは気が引ける方も安心してトレーニング可能。
さらにオンラインパーソナルトレーニングもあり、自宅にいながらしっかりトレーニングもできます。
その分リーズナブルに受けられるので「パーソナルは高い」と感じる方も、コスパ良く理想のスタイルを目指せますね。
女性トレーナーが在籍しているため、男性による指導が苦手な人でも安心して通えるでしょう。
入会金 | 35,600円 月会費:無料 |
---|---|
都度払い料金 | 1回(45分):6,700円 1回(60分):8,900円 1回(90分):13,300円 指名料:1,100~3,300円 |
体験コース | 6,800円 |
レンタル品・サービス | ウェア・タオル有料貸出 ウォーターサーバー無料、シャワールーム完備 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
【MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)渋谷店】夜23時まで営業している個室プライベートジム

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)は、早朝7時から夜23時まで長時間営業しているパーソナルジムです。
渋谷店のほかに新宿店・池袋店など都内全13店舗を構えており、個室制のプライベートジムで器具を独占して効率良くトレーニングできます。
MIYAZAKI GYMは厳選された実務経験平均7年のベテラントレーナーだけ在籍。
トレーナーもほとんど辞めないことからお客様も安心して長期間通えるため、口コミや評判も良い評価が目立っています。
出典:MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)公式HP
内装はシンプルですがその分トレーナーの質と器具に費用をかけているので、結果に十分期待が出来るでしょう。
ダイエットから筋肉を増やすトレーニングまで対応しているので、マッチョ体型を目指す男性から綺麗なボディラインを作りたい女性まで幅広い人におすすめです。
もちろん初心者にも丁寧な指導がモットーで、新規入会者の8割が初心者からスタート。
運動が苦手な方だけでなく、健康を維持したいシニア層も気持ちよくトレーニングを始められますね。
ペアトレも実施しており、その場合は2名で2倍ではなく1名+2200円となります。
短期集中コースも割引で受けられるので、ぜひ友人や夫婦で受けてみましょう。
入会金 | 22,000円(無料カウンセリング当日入会で無料) 月会費:無料 |
---|---|
都度払い料金 | 1回(60分):13,200円 11回目以降は1回11,000円 |
体験コース | 5,500円(SNSへの投稿で無料) |
レンタル品・サービス | ウェア有料貸出 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 本格的にバルクアップしたい男の方はここ一択/
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)公式サイト
https://miyazaki-gym.jp/
【ALBIT(アルビット)銀座店】女性専用パーソナルジム!美脚・美尻に特化

ALBITは女性専用パーソナルジムで、1回8,000円と低価格で単発利用ができます。
女性の要望が多い下半身を得意としており、脚・お腹・ヒップアップのラインが気になる方は実際にそのメソッドを体感するといいでしょう。
出典:ALBIT公式HP
レンタルウェア・タオルセット・シャワー・アメニティの貸し出しは全て無料提供なので、手ぶらで通えるのは嬉しいですね。
さらに完全個室のプライベートジムなので、子ども連れでも一緒に通うことが出来るのもポイント。
特に産後の体型が気になるママさんは自分の都合に良い時に通えるので、予定も調節しやすいでしょう。
店舗は銀座・渋谷・広島の3つで「各店舗毎月10名まで入会金0円無料キャンペーン」を行っているので、気になる方は早めに申し込みましょう。
入会金 | 各店舗毎月10名まで 入会金0円無料 |
---|---|
都度払い料金 | 1回(45分~):8,000円 |
体験コース | 無料 |
レンタル品・サービス | レンタルウェア・タオルセット・シャワー・アメニティ全て無料 |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
【STUDIO PERSONAL(スタジオパーソナル)四谷三丁目店】ウェア・シューズは無料レンタル可能

STUDIO PERSONAL(スタジオパーソナル)は、主に自重・体感トレーニングをメインに行います。
基本となる自分の体の軸をしっかり整えることで、筋肉の連動性を高めていくトレーニング。
身体の歪みが無意識に修正されるまでマンツーマンの個人指導を行うため、運動が苦手な人も安心して始められます。
さらに次のステップや上のレベルを目指したい方は、ウエイトを持って引き締めていきます。
他にもボクササイズ&キック・スロージョギングで脂肪燃焼を高めたり、整体&コンディショニングで不調を整えることも可能です。
体幹トレーニング・整体・ウエイトトレーニングなど、多種類のメニューから選べる魅力的なパーソナルジムでしょう。
ウェアやシューズはすべて無料でレンタルできるので、トレーニング料金以外の追加費用はかかりません。
立地も丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩1分にあるビルなので、非常に通いやすいですね。
都度払いのほかに毎月定額の通い放題プランもあるため、試しに何回か通ってみて気に入ったらプランを切り替えるのも良いでしょう。
入会金 | 30,000円 月会費:無料 |
---|---|
都度払い料金 | 1回(60分):8,500円 |
体験コース | 体験無料(入会した場合) |
レンタル品・サービス | ウェア・シューズ・タオル無料貸出、水無料 シャワールーム完備 |
営業時間 | 平日 9:00~21:00 土祝 9:00~19:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 毎月の定額通い放題プランもあり/
STUDIO PERSONAL(スタジオパーソナル)公式サイト
https://training-personal.tokyo/
【eviGym(エビジム)渋谷東口店】都内9店舗どこでもパーソナルトレーニング可能

eviGym(エビジム)は、入会金・休会金・退会金不要で通える低価格設定が魅力のパーソナルジムです。
渋谷の他にも恵比寿・表参道・武蔵小杉など9店舗展開しており、全て駅から5分以内のアクセス。
またデータは他店舗にも反映されるため、いつもと違う店舗に行っても前回の続きからトレーニングできます。
肩こりや冷え性などを根本から改善するトレーニングを提供し、その日の体調に合わせてメニューを組み立てるのでベストコンディションでない日も安心です。
運動習慣を身につけることを重要視しているので、今まで他のジムでは続かなかった方におすすめです。
24時間ネットで予約を受け付けているため、自分のライフスタイルやスケジュールに合わせて申し込みましょう。
入会金 | 無料 月会費:無料 |
---|---|
都度払い料金 | 1回(60分):11,000円 |
体験コース | 5,500円 |
レンタル品・サービス | ウォーターサーバー無料、更衣室完備 |
営業時間 | 7:30~22:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 駅チカで通いやすい/
eviGym(エビジム)公式サイト
https://evigym.com/
【visiongym(ビジョンジム)三田店】EMSで20分の時短トレーニングを実施

visiongym(ビジョンジム)三田店は、電気で筋肉を刺激するEMSスーツを着用したトレーニングを行うパーソナルジムです。
通常のエクササイズでは最大で筋肉の60%しか活性化できませんが、EMSトレーニングは筋肉の90%が活性化。
そのおかげで20分の短時間で平均的なジム4時間分のエネルギー消費を実現できます。
通常のトレーニングでは60分~90分かかるので、かなりコンパクトな時間で目標を目指せますね。
毎日忙しくて時間が取れない方でも、最新システムを使った時短トレーニングなら無理せず続けられるでしょう。
また関節痛や故障箇所などで運動を諦めてしまった方も、医学監修を取り入れているのでエクササイズ可能です。
ぜひ体験時にトレーナーに相談してみてください。
三田駅から徒歩3分と駅近で通いやすい立地なので、仕事帰りに通いたい人にもおすすめです。
入会金 | 11,000円(体験当日入会で無料) 月会費:無料 |
---|---|
回数券料金 | 1回券:8,800円(税込)(使用期限30日) 60回券:330,000円(税込)(使用期限1年) |
体験コース | 初回体験レッスン2,200円 ※ホットペッパー予約、LINE、WEBからの申込 |
レンタル品・サービス | EMSスーツ・タオル・ウェットタオル無料貸出 ミネラルウォーター無料、更衣室完備 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 20分の短時間トレーニング/
visiongym(ビジョンジム)公式サイト
https://www.visiongym.tokyo/
【STUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)渋谷・南平台店】入会金無料・無料レンタル品も充実

STUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)渋谷・南平台店は、コース契約がない完全都度払い制のパーソナルジムです。
都度利用で自分のタイミングでトレーニングすることで、運動習慣をしっかり定着させます。
また運動習慣と合わせて食習慣も構築することで、最終的には自分自身でボディマネジメントができるようになります。
(出典:STUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)公式HP)
スポットで利用しつつ、長期的にトレーニングと習慣の改善を続けていきたい方におすすめです。
個室でトレーナーによるマンツーマントレーニングを受けられるため、周りの目を気にせず集中できます。
またウェア・タオルは無料でレンタルでき月会費・入会金も無料で、トレーニング料金以外に追加費用が発生しません。
低コストで運動を生活の一部に取り入れたい方は、ぜひ体験に申し込みましょう。
入会金 | 無料 月会費:無料 |
---|---|
都度払い料金 | 1回(60分):9,000円 |
体験コース | 9,000円(20分の無料カウンセリング付き) |
レンタル品・サービス | ウェア・タオル無料貸出、ウォーターサーバー無料 シューズロッカー・シャワールーム完備 |
営業時間 | 8:00〜22:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 完全都度払い制のパーソナルジム/
STUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)公式サイト
https://kompas.tokyo/
【grlow(グロウ)パーソナルジム】姿勢改善×加圧トレーニング 単発&回数券

grlow(グロウ)パーソナルジムは姿勢改善と加圧トレーニングができるジムです。
加圧トレーニングとは、腕や脚に専用のベルトを巻いて血流を調節しながら運動をするトレーニング。
通常の運動時よりも成長ホルモンが大量に出ると言われ、以下のような効果が生まれます。
- 肩首こりの改善
- アンチエイジング
- ダイエット
- 筋力アップ
- 脚のむくみ改善
姿勢を整えながら不定愁訴やお肌の調子まで整えてくれるのは、特に女性は嬉しいのではないでしょうか。
他にも関節に痛みがある方や主治医から運動制限を受けている方からも、喜びの声が寄せられています。
(出典:grlow(グロウ)パーソナルジム公式HP)
grlowは1回60分の単発利用と、3回・6回の回数券を選べます。
平日のデイタイム利用(13:40~/14:50~/16:00~/17:10~開始の枠)は料金が安くなるので、時間が合う人はよりお得にトレーニングを続けられるでしょう。
内容はトレーニングだけでなく、コンディショニングも整えることが出来るので体に不調を感じたらメンテナンスしてもらうといいですね。
入会金 | 20,000円 月会費:無料 |
---|---|
都度払い料金 | パーソナルトレーニング1回(60分):8,500円 コンディショニング1回(60分):8,500円 デイパーソナルトレーニング1回(60分):8,000円 デイコンディショニング1回(60分):8,000円 |
体験コース | 8,500円 |
レンタル品・サービス | ウェア・シューズ有料貸出、更衣室完備 |
営業時間 | 平日10:00~22:00 土日祝9:00~21:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ デイタイムの利用で料金が安くなる/
grlow(グロウ)パーソナルジム公式サイト
https://www.grlowpersonalgym.com/
東京の都度払い以外でおすすめのパーソナルジム
都度払い・単発のシステムはないですが、以下のジムもおすすめです。
他のパーソナルジムでは通い放題やバストアッププランは多くなく、非常に貴重なジムです。
需要は高いですがその分コストがかかるので、内容と目的が金額に見合っているか今一度確認しましょう。
【BVEATS(ビーツ)中目黒店】通い放題プランやサウナプランあり

BVEATSは中目黒を中心に、代官山や広尾・麻布十番などに展開する通い放題のパーソナルジムです。
都内にある10店舗どの店舗でも通い放題で、月々33000円(税込)で完全マンツーマンのパーソナルトレーニングが行えます。
BVEATS(ビーツ)が2月1日から新しい料金プラン、1回4,180円の都度払いを解禁!
- 都度払い制の場合、30,000円の入会金が無料!(ジム&サウナの場合は入会金が半額)
- 5,700円の初回体験が3,800円!
満足いかない場合、体験期間内にマイページから解約申請をすれば会費を全額返金!来店も不要!
入会前の体験はありませんが入会後7日間は体験期間となっており、退会の場合は会費が全額返金されます。
1日だけでは効果が分からないと感じる方も多いので、きちんと自分に合うか吟味できますね。
他にも「GYM&SAUNA」プランでは代官山にあるスポーツジムとサウナや水風呂が、月々13,200円で通い放題です。
パーソナルとジム・サウナを全て使いたい方は「ALL IN」プランもあるので、自主練も頑張りたい方は活用するといいでしょう。
木曜日を除く早朝7時から深夜23時まで営業しているので、仕事前や後にもトレーニング可能です。
入会金 | 33,000円 |
---|---|
コース料金 | 「PERSONAL」:33,000円 「GYM&SAUNA」13,200円 「ALL IN」:46,200円 |
体験コース | なし 入会後7日間が体験期間 |
レンタル品・サービス | ウェア・シューズ有料貸出、シャワーやアメニティ無料 (ALL INは全て無料貸出) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
【MMM(トリプルエム)】女性専用!バストアップができるパーソナルジム

MMM(トリプルエム)六本木店は、女性に嬉しいバストアッププランを用意している女性専用のパーソナルジムです。
バストアッププランは高級下着ブランド『ブラデリスニューヨーク』の補正下着など3セット付き!
ダイエット時のバストのサイズダウンを気にする方も多いですが、MMMではバストアップが可能。
バストの位置も高くなるので、若々しい魅力的な体になれるでしょう。
20代や30代の方から60代の方まで、年齢関係なく全ての女性が成果を感じています。
またバストアッププランでは、「補正下着」「トレーニングブラ」「ナイトブラ」ももらえるのが特徴。
自分に合った下着が分からないという方も、正しい着方なども教えてくれます。
さらにエステ機器も完備しており、トレーニング終了後に追加料金なしで利用可能。
他にも「ヨガ」「体幹トレーニング」「ファンクショナルトレーニング」「加圧トレーニング」「HIIT」があるので、好きなプランを選べます。
女性の綺麗を目指すための、全ての手段が揃っているのが魅力でしょう。
入会金 | 20,000円 月会費:無料 |
---|---|
コース料金 | 【トレーニングプラン】 132,000円/全8回 【ファンクショナルプラン】 198,000円/全8回 【ダイエットプラン】 209,000円/全8回 【バストアッププラン】 220,000円/全8回 【ご継続プラン】 60分:13,000円 120分:20,000円 |
体験コース | 9,900円 |
レンタル品・サービス | トレーニングウェア・タオル・アメニティ シャワー完備 |
営業時間 | 7時~23時 |
全国の都度払い・回数券で利用できるパーソナルジム
東京以外にも都度払いに対応しているパーソナルジムはたくさんあります。
自宅近くにある都度払いのジムを見つけてみましょう。
神奈川|Pilaggio(ピラッジオ)横浜桜木町

Pilaggio(ピラッジオ)は、横浜の桜木町にある加圧トレーニング&ピラティスを行うパーソナルジムです。
他にもマスターストレッチを始めとしたボディケアなどバリエーション豊富なメニューを用意しており、さまざまな体の悩みに対応できます。
産後のママさんのためのトレーニングもあり、骨盤調整や肩こりや腰痛を改善したい人にもおすすめ。
もちろんお子さん連れでエクササイズができるので、忙しいママさんも安心ですね。
一度入会するとパーソナルトレーニング・セミパーソナルトレーニング共に、都度払いで選べます。
回数券の販売もあるので、自分の都合に合わせて予定を組め安いです。
地下鉄桜木町駅から徒歩1分の好立地で平日22時まで営業しているため、仕事帰りにも無理なく通えるでしょう。
入会金 | 15,000円 月会費:無料 |
---|---|
料金 | 1回(60分):8,600円 1回(90分):12,800円 |
体験コース | 5,500円(当日入会でキャッシュバック) |
レンタル品・サービス | ウェア有料貸出 |
営業時間 | 平日8:30~22:00 土日8:30~20:00 |
\ 神奈川県おすすめの都度払いジム/
Pilaggio(ピラッジオ)公式サイト
http://pilaggio.jp/
千葉|Improve(インプルーブ)

Improve(インプルーブ)は、千葉市中央区にある完全個室でマンツーマントレーニングを受けられるパーソナルジムです。
機能解剖学・運動生理学・栄養学の知識豊富でフィットネスの資格を持つトレーナーが指導するので、ジム初心者でも安心してトレーニングを行えます。
コースと回数が豊富に分かれているのが特徴で、自身の目的やスケジュールに合わせて選べます。
- ダイエットコース:8回~32回
- セミパーソナルコース:4回・8回
- ベーシックコース(フリーウェイト):1回~24回
- コンディショニングコース:1回~4回
コンディショニングはバランスボールやポール・フォームローラー等を使用し身体を整えたり、ウェイトを使用しないボディコアのエクササイズを行います。
いきなり重さを持つのが心配という方におすすめのコースです。
少しずつ運動に慣れていきながら、しっかり体を変えていけるでしょう。
(出典:Improve(インプルーブ)公式HP)
ウェア・タオルは無料でレンタルできるほかシューズも無料で預かってもらえるため、トレーニング以外の追加料金はかかりません。
子供連れでの来店も可能なので、産後ダイエットに取り組みたいママにも最適です。
入会金 | 11,000円 月会費:無料 |
---|---|
料金 | 1回(70分):9,350円 1回(100分):11,550円 |
体験コース | 2,000円 |
レンタル品・サービス | ウェア・タオル無料貸出、ミネラルウォーター無料 シャワールーム完備 |
営業時間 | 9:00〜23:00 |
\ 完全個室のマンツーマントレーニング/
Improve(インプルーブ)公式サイト
https://improvefit.jp/

Sharez大宮店は、早朝7時から24時まで長時間営業しているパーソナルジムです。
姿勢改善や女性らしい身体づくりなどトレーナーごとに得意分野があり、自身の目的に合わせて選択できます。
希望すれば自宅でできるトレーニングメニューも作成してもらえるため、ジムに通えないときも安心です。
(出典:Sharez公式HP)
週1回通うだけでもO脚改善やヒップアップに成功している実績があるので、ご自身の予定に合わせてトレーナーに相談してみましょう。
入会金無料かつ1回6,000円の低価格設定なので、予算が少ない人でも無理なく長期継続できるパーソナルジムです。
入会金 | 無料 月会費:3,500円 |
---|---|
料金 | 1回(60分):6,000円 |
体験コース | 無料 |
レンタル品・サービス | ウェア・タオル・靴下無料貸出 ウォーターサーバー・プロテインドリンク無料 |
営業時間 | 7:00〜24:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 1回6,000円の低価格料金!/
Sharez公式サイト
https://sharez-gym.com/omiya/

navis(ナビス)大阪心斎橋は、美脚づくり・ヒップアップ専門のパーソナルジムです。
足裏やインナーマッスルを鍛えて体のバランスを整えてからトレーニングするため、普段使えていない筋肉をしっかり使えるようになります。
最も「歩き方の改善」を重視しているため、日々の生活でも美しい姿勢と引き締まったボディラインを維持できるでしょう。
(出典:navis(ナビス)大阪心斎橋公式HP)
運動初心者から上級者まで対応できる多様な器具を完備しており、トレーニング後にはランニングマシンを自由に使用可能です。
トレーニング後に有酸素運動をすると脂肪燃焼効果が高まるので、ぜひ利用したいですね。
アクセスは地下鉄心斎橋駅から徒歩2分と、好立地。
シャワー室やドライヤーを完備しているほか、ウェアやタオルのレンタルもできるため仕事帰りや買い物帰りの女性も手ぶらで気軽に通えるでしょう。
入会金 | 11,000円 月会費:3,100円〜 |
---|---|
料金 | Basic:1回6,600円 Advanced:1回7,700円 Professional:1回8,800円 |
体験コース | 5,500円 |
レンタル品・サービス | フェイスタオル無料貸出 ウェア・Tシャツ・ハーフパンツ・バスタオル有料貸出 シャワールーム・トリートメントルーム・ ロッカー・アメニティ完備 |
営業時間 | 8:00〜23:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 美脚作り・ヒップアップ専門/
navis(ナビス)公式サイト
https://navis-web.com/
名古屋|ONE STEP(ワンステップ)

ONE STEP(ワンステップ)は、内臓脂肪や血糖値・血圧数値の改善や生活習慣病の予防をサポートするパーソナルジムです。
特に健康診断に引っかかった方や、40代以降の方が多く利用しています。
複数名やペアでのトレーニングも可能なので、ご夫婦で一緒にトレーニングも出来ますね。
都度払いは1回30分の短時間から利用できるため、毎日仕事やプライベートで忙しい人も無理なく通えます。
回数券の販売もあるので、慣れてきたら回数を増やしていくのもいいでしょう。
(出典:ONE STEP(ワンステップ)公式HP)
専門設備が充実したジムを貸し切ってトレーニングを行うので、人の目を気にして集中できないという心配はありません。
パーソナルトレーニングコースのほかに身体ほぐしコースも都度払いで利用でき、長時間のデスクワークなどで肩こりを感じている人にもおすすめです。
入会金 | ー 月会費:無料 |
---|---|
料金 | 1回(30分):4,000円 1回(60分):8,000円 |
体験コース | 3,000円 |
レンタル品・サービス | 更衣室・アメニティ完備 |
営業時間 | 9:00~13:00 / 18:00~22:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 名古屋にある都度払いパーソナルジム/
ONE STEP(ワンステップム公式サイト
https://www.onestep-body.com/
福岡|Personal Body Management(パーソナルボディマネジメント)

Personal Body Management(パーソナルボディマネジメント)は、福岡市にある国際ライセンスを取得したトレーナーが指導を担当するパーソナルジムです。
事前に1人ひとりの筋力や歪みなどをチェックしたうえで身体に適したトレーニングを行うため、より高い効果を期待できます。
ダイエットを目的とした女性から腰痛・肩こり・猫背などを改善したい人、ゴルフで飛距離を伸ばしたい人まで幅広い要望に対応可能です。
またボディメンテナンスだけでなく、コラーゲンマシンも都度払いで利用でき疲れた身体を癒せます。
他にもオンラインパーソナルや、ヨガ・サップネス・バレトン等様々なプログラムを行う10名体制のスタジオプログラムも用意。
豊富なプログラムで様々な悩みをプロが改善に導くでしょう。
駐車場を完備しており遠方からのアクセスも問題ないので、通える方はぜひ体験に行ってみてください。
入会金 | 3,300円(別途事務手数料3,300円) 月会費:ビジター利用無料、会員3,300円~ |
---|---|
料金 | 1回(60分):ビジター8,470円、会員7,260円 1回(90分):ビジター11,550円、会員9,900円 1回(120分):ビジター15,400円、会員13,200円 |
体験コース | 3,300円 |
レンタル品・サービス | 水素水無料(会員)、更衣室・シャワールーム完備 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
※表示価格はすべて税込みです。
\ 初回体験の申し込みはコチラ!/
パーソナルボディマネジメント公式サイト
https://www.pbm555.com/
都度払いでパーソナルジムに通うメリット
都度払いでパーソナルジムに通うことには、以下のようなメリットがあります。
メリットを確認して、試しにジム通いを始めてみましょう。
大金を用意する必要がない
都度払いであれば一度に大金を支払う必要がないため、予算が少ない人に最適です。
1回あたりの価格は9,000円程度が多く、毎週通っても月額35,000円前後に抑えられます。
コース料金の一括払いが難しい場合はローンを組む方法もありますが、審査に落ちると分割払いは利用できません。
都度払いなら審査不要でトレーニングを続けられるので、費用面で不安がある人も無理なく通えるでしょう。
ライフスタイルに合わせて通える
都度払いであればジムに通う回数を自分で決められるため、忙しい人もライフスタイルに合わせて通えます。
月額制だと忙しくて通えない月も料金を支払う必要があるので無駄な出費がかかりますが、都度払いなら利用した分だけ払えばいいので安心です。
仕事で忙しいときは通う頻度を減らしたり、短期間で痩せたいといった目標があるときは頻度を増やすこともできます。
「忙しくていつ通えるか分からない」「試しに1回だけ利用してみたい」人は都度払いの利用を検討しましょう。
途中で別のジムに変更できる
都度払いなら担当トレーナーとの相性が合わないときに、すぐに別のジムへ変更できます。
都度払いを何度か利用して、気に入ったトレーナーが見つかればコース契約することも可能です。
引っ越し・転勤・出産などで通えなくなっても、都度払いなら面倒な手続きは必要ありません。
複数のジムを体験して比較検討できるので、自分に適したジムを選びやすいでしょう。
体験トレーニングだけでは入会を決められない人や途中で退会するかもしれない人は、都度払いがおすすめです。
都度払いでパーソナルジムに通うデメリット
都度払いにはメリットがある一方でデメリットも存在します。
- トータル料金が高くなりがち
- 結果が出づらい
- 都度払いに対応しているジムが少ない
都度払いと一括払いを比べると、1ヶ月で通った回数が同じなら都度払いのほうがトータル料金が高くなることがあります。
基本的に1回あたりの料金はコース契約よりも都度払いのほうが割高なので、回数が増えるにつれてコストも高くなりがちです。
また都度払いで通っても一度っきりになりやすく、トレーニングを習慣化できないため身体の変化を感じにくいでしょう。
効果を感じられないとモチベーションが上がらないため、トレーニングを継続するのが難しくなります。
体型維持のために月1〜2回で十分ならば問題ありませんが、本格的にトレーニングしたい人や高い効果を望む人はコース契約を検討してみてください。
もし結果が出るか不安な方は都度払いから始めて様子を見るか、全額返金保証があるコースを選ぶといいでしょう。
都度払いのパーソナルジムがおすすめな人の特徴
都度払いに適した人の特徴は以下のとおりです。
- 忙しくて先のスケジュールが分からない
- コース契約をするお金がない
- パーソナルトレーニング終了後のリバウンド防止に通いたい
- 試しにパーソナルトレーニングを受けてみたい
- コース契約を終了しており、継続して体を見てもらいたい
都度払いはライフスタイルに合わせて通えるため、先のスケジュールが分からない人も安心して通えます。
またコース契約と違い高額な初期費用がかからないので、予算が少ない人に最適です。
月1回の利用でも問題ないため、パーソナルトレーニングを終えたあと体型維持のために通いたい人にも向いているでしょう。
ジム選びに迷っている人は、都度払いで試しに利用してみてトレーナーとの相性やジムの雰囲気を確認してみてください。
都度払いのパーソナルジムのよくある質問
都度払いのパーソナルジムに通う際に、寄せられる質問を集めました。
自分に合う都度払いのパーソナルジムを見つけよう
都度払いに対応しているパーソナルジムは東京以外にも複数あります。
都度払いなら高額な初期費用がかからず、自分のライフスタイルに合わせて通えるので毎日仕事やプライベートで忙しい人に最適です。
料金やサービス内容はジムによって異なるため、よく比較して自分に合う施設を見つけましょう。
ジム選びに迷ったときは、今回の記事を参考にしてみてください。